
以前、身体のあちこちの筋力を測ってもらったことがあります。 殆どが女性の平均値だけれど、腕筋力はかなり高く、さらに背筋は二倍ぐらいでした。 なんで背筋がこんなにあるのだろう、と不思議でしたが、今日解決。
マノワールを愛してくださっているクラシックのピアニストさんがいらして、ピアノ話題で盛り上がりました。 才能より練習が好きでないと上手くならない。 両手の中指が外側に傾いている。 腕が意外と太い。 背筋が凄い。 腰が痛い。 最近譜面が見えづらい。 一度爪を伸ばしてネイルアートなどしてみたい。 ショパンの曲は一曲で6曲分ぐらいのメロディーの宝庫。 いいピアノはいいが、よくないピアノでも弾けなくっちゃ。 などなどなど・・・。 身体的にも精神的にも同じなところが一杯です。
昼下がりには千代田区の某所でなかなかいい状態のスタインウェイを弾き、その後医学薬学生物学な懇親会。 同業者同士では当たり前のことが、別のスペシャリストにとっては、新たな発見。