イメージ 1 夏の花壇の様子です。 暑くてもがんばる花たち・・・。

今日はフランスの革命記念日ですね。 パリ祭とも呼ばれます。 1789年ですから、221年前。 そのうちの51年の歴史には私も生きていたわけです。 

ランチタイムに突然お客様が立ち上がりガーデンを凝視。 その視線の行方は、青い筋の入った美しい二羽のあげは蝶でした。 もつれあいながら輪を描いて飛んでいきます。 東京の真ん中でなんとまぁ、珍しい光景でしょう。 まるで「METAMORPHOSES」みたいです。 レイノーの食器デザインのテーマで、「MY FAVORITE RAYNAUD」の三曲目。

シェ・イノ、ドゥ・ロアンヌと一周してきました。 恵比寿では、シェフ・メートル・ソムリエと7月19日のコンサートの打ち合わせ。 食材やドリンクの協賛もいただいて、サポートスタッフも確保し、メニューやサービスの細かい点まで確認しました。 サッカー日本代表選手の本田さんがおっしゃっておられましたが「準備がすべて」ですね。 本番はどこまで力を出せるかだけです。