
お昼のご披露宴のウェルカムボードは檜のい~い香り。 真夏の日差しの中、南の島かと思うような挙式でした。 新郎さんは箱根駅伝で惜しくも二位だった、というアスリート。 新婦さんのアクセサリーはロマンチックで素敵。 お姉さまの作品です。
夜は新婦さんの通う教会の牧師さんによる司式。 新郎さんは7人兄弟の末っ子さんで、明るい親族の方々でした。 ガーデンでのタヒチアンダンスショーが華を添えました。
その間、マミーはまたまた走って赤坂往復(←、をを、今日は近場)。 去年の秋の某パーティ(スィート・ベイジルにて)の打ち上げを今頃・・(苦笑)。 演奏仲間が集まりました。 みなさん、素晴らしい音楽家です。 普通にプロフェッショナルと言っていいレベル。 練習時間が少ないけど(笑)。
このお仲間たち、マミーはともかく、実はそれぞれ各界で活躍する凄い頭脳集団なのです。。 でも、こういうレイドバックした状態では、難しい話もなく、あっという間に楽しい2時間が過ぎ・・、
まだまだ宴三分の一ぐらいとは思いましたが、ワイン4杯にてお店に戻りました。 何故かお店に戻るとしゃきっとするのです。
「気」の昂まるレストランなのかな。