イメージ 1 とてもファッショナブルで明るくてロッカーの新郎さんたちでした。 
お昼の披露宴では、弟さんのウィットに富んだ楽しい新郎プロフィール、そして暖かい妹さんの新婦プロフィール。 マノワールからのサプライズでお好きな「馬」のデザートプレートをお出ししました。 実にお似合いのカップルです。 何故かマミーがちっちゃいころジミーペイジが好きだったことをご存知でした。(苦笑)

して、夜もロッカーさんです。 二次会はライブハウスで盛り上がるらしいです(今真っ最中かしら)。 こちらは両お母様のお手紙がよかったぁ。 そして最後の新郎さんご挨拶、ロマンチックでした。 そうよ、男はロマンよ! 写真は結婚立会人証明書です。 月と星がテーマなの。

さて来月のイベントライブで、ベース弾き欠席かも、という話でしたが、どうやら大丈夫そうです。

私はライブ演奏では、必ず「もしメンバーが急遽欠席になったら」というリスクシミュレーションもしておりまして、今回もベースオケを作る、もしくは左手はシンセベースを弾く、なども想定していました。 

最近は最悪一人でもパーフォマンスできる体勢を整えておりますので(ピン芸人みたいね・・うふっ)、ライブ前日に「あ、もしメンバーが揃わなかったら・・・」といらぬ心配をすることもなくなりました。

でもパートナーがいたほうが、随分気持ちが楽ですよね。