
どこにも余分な力の入っていない、けれど作品は凄みのある、そんなおぢちゃんを、みんなが大好きです。
サワサワと心地よい雨の音ですね。 マノワールは早くもAYUのお料理をお出ししております。 鮎のパテ。 今日はキュイジニェのゆっぴ~にレシピを教えてもらいました。 詳しくは次回のマノワール・マガジンにて。←気をもたせすぎ(?汗)←ご登録お待ちしております。(にこっ)
来月、東京ビッグサイトでデザインフェスタが催されますが、そこに出展する(んんん、出展と呼ぶのか・・笑)土井氏(フットドラム、エレキベース、ホーメィ)と福富氏(フリューゲルホン)のフリージャズユニットに参加することになりました(シンセサイザーで)。
16日の土曜日、11時から17時まで、延々6時間フリージャズし続けるのです。 かなりクレイジーでしょ。 理性&感性のバランスで言うと、およそ1対9ぐらいを6時間。 (おトイレのこととかお腹すくとか、理性も必要なときがあると思いますので)
もしかしたらだけど、若干の悟りがみえてくるやもしれませぬぞ。