イメージ 1 すっかり桜日記になってまいりました(うふっ)。 開花宣言すると、すぐに雨が降ったり寒くなったりします。 桜が駄々こねているみたいですね。

二階の窓から、ケーキ入刀シーンです。 右側にビーズのように蕾が連なっているの、おわかりになりますか? 今日は平日でしたが、お昼はご披露宴だったのです。 お腹の中の赤ちゃん(6ヶ月)と新郎新婦の3人の。

夜に打ち合わせにいらしていたカップルは本日ご懐妊が判明したそうで、「元気な赤ちゃんを・・」というメッセージ付きのスワンのデザートプレートをお出ししたら、涙涙。 うちの担当者まで涙。 そしてシカケ人のくせにマミーも目頭が熱くなりました。 みんなで大事にしようね、その小さな命。

美味しい楽しい、だけではなく、いつも「感動」のあるレストランでありたいものです。 それが私たちの最大の幸せ。

「感動」というキーワードは私の場合、音楽でも同じです。 上手とか、かっこいい、というだけでなく「感動」を常に目指したい。 生演奏でもレコーディングでも。

本日は少々演奏の手直しをしながらミックス。 ミキシングはなさったことある方はおわかりと思いますが、実に神経を使います。 演奏より磨り減ります。 ミックスのプロフェッショナルの方は本当凄いです。 それで感動の度合いがだいぶ変わってまいります。 

そして明日もまた宿題が。 楽しんで頑張りましょ~。