
「シャンパーニュ組曲」の中の「プレッシュラージュ(圧搾)」。 この曲は原盤では荘厳なチェロ隊に最後は狂ったようなオルガンが入ってきます。 そしてバンド編では、美しく激しくロックしています。
夢では・・・、
「ネイチャーエポック」という(そう、バンド名まで覚えています、もちろん架空)アフリカンポップグループと演奏。 メロディーの3声ハーモニーがクール。 そしてラップも入っています。 ジャンベ、スチールパン、カリンバなど打楽器も様々です。
とってもかっこいい。 夢で作曲やアレンジが、かのごとく出来ちゃったら、しかも覚えていたら楽ですね。 が、しかし現実は厳しい。 もちろん音楽だけでなくいろいろなことが厳しいっ。 でも、笑顔でなくちゃ。
お昼の新婦さんのお父様はぬいぐるみ作家です。 かわいいねぇ。 新郎さんのお兄様のスピーチが立派で感動しました。
夜のお2人は、ほがらかでいつくしみ深く品格の高いカップル。 お友達もウィットに富んだ素晴らしいスピーチばかりでした。
だから・・・、幸せでしょ、どんなことがあってもマミーの人生。