イメージ 1 ううっ~~~っ、酷寒の中のお見送りは厳しいござんすです。 が、しかし今宵もお客様たちと楽しいひとときを過ごしました。 

某大企業役員さん同士のビジネスディナーで、大概はゴルフや食事などの共通話題が出るわけですが、本日は何とロックなお話。

おおむね50代の方々で、グランドファンクレイルロードだの、EL&Pだの、YESだのと、その年代ぐらいしかあまり知られていないアーチストの話題(笑)。 

他のテーブルでも音楽を人生の友として暮らしているお客様方がおられ、会話が拡がります。

あさっての夜は「はなみほ」ですが、「ああああっっ~~~」忘れていました。 3時からは15STONES BANDのセッションでした。 このバンドは様々なアーチストの名曲をSTUFF(という素晴らしいバンドが昔あったのです)風に演奏する、というスタンスです。 昨日のせっちゃんさんのコメントに返信していて、思い出しました。

ということは、マノワール→15STONES→はなみほ、でまたまたいつご飯を食べたらよいのでしょうか。 ご飯を頂くことが人生の課題(笑)の一つであるマミーとしては、兎に角この点をクリアしたいです。 おなかがすくと、とたんに元気がなくなります。

写真は最新のレイノーのお皿。 1月30日から東京ドームで食卓ウェアフェスティヴァルです。 2月1日はシェイノのシェフ古賀純二と、テーブルコーディネータである盟友間崎友子のレクチャーイベントがあります。 楽しみですね。