イメージ 1 早くも今年三つ目のパーティ。 新年会は次の月曜日まであります。 写真はデザートタイム直前の厨房。 バナナのパルフェと、洋ナシのムースと、アーモンドのブランマンジェ、三種類のデザートをいっぺんにお運びします。 カメラのひきが足りなくて、一部しか写せない~。

さて、新年ということで、スクリーニング&ブラッシュアップを少しずつ始めました。 歌モノの楽曲は6年ほどの間に百数十曲作りましたが、納得いくもの、いつまでも歌い続けたいもの、というのは両手両足の指ぐらいです。

おととしからインスト(歌のない楽器だけの曲)を作り始めて、だいぶ整理されてきました。 昨年作った歌は、どれも「歌」として仕上がっています。

バンドやユニットでピアノ弾きながら楽曲つくりをすると、「こういうピアノが弾きたい」というみほちゃんが出てきてしまうことも多かったです。 それはそれで面白い「曲」になるのだけれど、長いこと愛し愛される「歌」にはなかなかならない。

今日ピアノオケを作っていて、つくづく思いました。 メロディーや歌詞が時代を越えて生きていくものをつくり続けましょう。