
今宵は冷蔵庫みたいでしたね。 寒い~。 お客様をお見送りするたび、芯から冷え込みます。 気持ちは昂揚しているのに。
こんな時期でも出来るだけ2時間近くはピアノに向き合っていたいものです。 で、何をたくらんでいるかというと・・・。
シャンパーニュ組曲美しいロック編では、
バンドアンサンブルなのに88鍵全てを奏でる。
左手4分の5、右手4分の4拍子で弾く。
両手でアドリブユニゾンする。
左右の手が二重人格になる。
人生初のひじ打ちをする。(←これは簡単、笑)
などなどです。
このバンドは、ギターもベースも2本差しでエフェクターを山のように使いますし、ドラムもスティック、マレット、ブラシと様々にサウンドメイクします。
で、私はアコースティックピアノとシンセサイザー。 シンセは9曲で11の音色を使うという、ヴァリエーションです。
そもそも楽曲も、お手本はチャイコフスキーの「くるみ割り人形」ですので。