イメージ 1 予約帳を眺め、予想していたこととはいえ、5時間一本勝負のような、息継ぎの出来ない夜のレストラン営業でした。 ご縁の深い方々も沢山おられ、これからご縁を深めていきたい方々も沢山お見えになり、幸せこの上ないです。 この体力があと何年続けられるかなぁ。 体力が衰えても、気力だけは保ち続けたい。 

チームマノワールは、ほんと、全員揃って一つの仕事をやり遂げる、胸張って自慢できるスタッフグループです。

さて、お昼はご披露宴でした。 写真のごとく、美人姉妹さんです。 新婦さんのお姉さまはピアニスト。 パリのコンセルヴァトワールで満場一致の最優秀賞をはじめ、数々のヨーロッパでのコンクールで入賞されている方です。 飯野明日香さん。

明日香さんの笑顔と目が合ったとき、不思議なご縁を感じました。 そして嬉しいことに彼女も同じように感じてくださったみたいです。 ほんの10分ほどですが、2人で熱心に文化を語りました。

ピアノプレイを通して、音楽にとどまらず文化芸術を伝えるというミッションをもって活動されている方。 そしてそのミッションを自分のモチベーションにして磨き続けておられる。 

全く同じことを考えているのを互いに確信して、気持ちが高揚しました。 ゆっくりお話する機会が欲しいなぁ、と思っておりましたら、ブライダルスタッフが「明日香さんも、みほさんと一晩語り飲みあかしたい、とおっしゃっておられました。」

素晴らしい出会いです。 

新婦さんが最初のご挨拶スピーチで「ここの会場に決めたのは、ガーデンの楠、料理、そしてきめ細かいスタッフのサービスです。」とおっしゃってくださって、これまた涙目のマミーでした。