イメージ 1 以前マノワールでブライダルプランナーをしていた香織ちゃんの結婚式。 凛々しい新郎さんですね。 司会はベテランのヒデさん。 盛りだくさんで私たちも大笑いしましたが、一番の名場面はお母様たちのお手紙でした。 ヒデさんが読むと、さらに感動的です。 

香織ちゃんは、あんなにも多くの方々のご披露宴を担当したのに、自分のときは、すっかり涙目でしたね。 ←というマミーも、娘の披露宴で大泣きしました(汗)。

夕方のご披露宴でもお母様たちのお手紙があって、司会の黒沢さんが読みました。 彼女もベテランMCです。 暖かい優しい空気が室内にぱあっと拡がって、こちらも感動的。 

よいお日和でした。

さて、セカンドステージからでしたが、三線弾き語り家タケシィのレコ発(CDリリース記念)ライブに参りました。 ほぼ毎日ライブをしているだけあって、ぐんぐん歌も三線も魅力的になっています。

さかきしゅうさんのギター、このサポートぶりは素晴らしい。 バランス感覚いいなぁ。 歌と三線に寄り添って美しい音色で奏でます。 今回はマニャンの2人もサポートで、美人笛(ソウマヒカリ=JOYFUL NOTESのメンバーでもあります)と粋なパーカッション(ミウラ一号)で、盛り立てました。 タケシィも男があがったんでない?(笑)

アルバムタイトル曲の「月ヲ見ル君ヲ想フ」は、実に名曲です。 私も3回ピアノでサポートさせていただきました。 ちなみにタケシィも三線で私の曲を数曲サポートしてもらっています。 ←バーターです。

ライブ地がちょっと遠いところでしたので、電車の中で先日のバンドリハーサルの録音を聴いていて、(って、今日のライブの対極みたいなサウンドですが)仁村氏のベースにぞっこん。 彼もバランス感覚が素晴らしい。 

恵まれた音楽人生です。