
私は今日お昼の営業時間には小岩に行っているけれども、夜のプルミエ(最初にお見えになるお客様)までには戻ってきます。 というサインなのです。
六本木とか荻窪とか新宿などだと「はは~ん、演奏しにいくのだな」と想定されますが、ん?小岩??(笑)
綺麗なスタジオです。小岩のオルフェウスさん。 バンドリハーサルですが、アレンジがどんどん決まってきて、いい感じです。
みなさん、とりわけギターの伊谷氏は、曲を仕上げていくベテランですので、もの凄く頼りにしております(汗)。 今回は私の作曲したものばかりですが、いつか伊谷氏の楽曲を逆に演奏してみたい。
朝9時から(早いよ~)2時まで、びっちりでした。 私自身もプレイヤーとして、新しい技が次々見つかります。 これはやはりメンバーから受ける刺激でしょうね。
写真はオベーション。 ストラトの妙技に加えて、珍しくアコースティックプレイもしてくれます。 ベースの仁村氏にもいつかアコースティックベース弾いてもらいたいわぁ。 ←んなことになったら、本当に引越しみたいなバンドになっちゃう。(笑)