イメージ 1 定休日ですが、夕方からお食事会をいただきまして、22名様、一本のロングテーブルで、始まるところです。 

何とも暖かい、いいご会食でした。 主宰のお2人のお人柄がにじみ出ておられます。 最初にご相談をお受けしたとき、「あ~この方々に、うちでお食事していただきたい」と思いました。 スタッフも快く出勤してきてくれて、ありがとう。 

さて、話さかのぼって正午ぴったりに我が家の玄関に「ピンポーン」。 HANAMIの登場です。 「はなみほ」のリハーサル。 今度は秋がテーマの曲を半分ぐらい選びました。

そして、1時過ぎにはテルミン奏者の藤平明子さんと、ピアニストの奈留知伸氏がご来訪。

今回の「はなみほ」はこのお2人をゲストに迎えます。 皆様ご存知の名曲ばかりですが、このアレンジは世界初ですね。

テルミン、ハナミン(HANAMI・・笑)、に加え、ピアノの連弾(これ楽し~い)、メロディオン(鍵盤ハーモニカ)やら、全16曲のうち、ゲストには6曲演奏していただくことと、あいなりました。

みなさまピアノはご存知でもテルミンはなかなかお目にかかることがないですよね。 世界最古の電子楽器ですが、音はまるでヒトや動物の肉声のように切なかったり嬉しかったり、表情が様々で、

秋の夜長にくつろいでお聴きになると、気持ちよいですよ~。

ライブは10月11日(日)二子玉川の音楽バー「LIALEH」ライラにて、

http://lialeh.net/access.html

お店のオープンは夜7時、ライブは8時から休憩を挟んで2ステージです。