
さて、・・・、
今月限定メニュー、メインに仔牛のソテー、ロッシーニ風。 フォアグラのソテーを載せて、トリュフソースで召し上がっていただきます。 非常に好評です。 厨房はフォアグラの油煙といい香り。 仕上げのソースをかける料理長の阿部です。
夜のご披露宴はとても著名なお2人。 既にご結婚されお子様もいらっしゃいますが、あらためて大事な方々をお招きしてパーティーを。 かようなラヴリーな演出がマノワール・ディノを飾ります。
新郎さんのご両親は私どもプライベートシーンでも長いお付き合いをしていただいているご縁もあって、ボスシェフ(マミーのダンナさん)も登場。 ミュージシャンお仲間の余興というには、もったいない演奏もあって、濃密な時間でした。
お父上と新郎さん、互いの想いの詰まったスピーチがよかったなぁ。
合間に15STONES BANDのセッション。 こちらでは、私の課題は「いかに深いグルーブを作るか」です。 ドラム・ベースのリズム隊は日本人にしては、深いと思いますが、それに輪をかけた厚みを実現したいところです。 これはマミー精進ものです。
今日はMOKAさんがギブソン335、KENさんがフェンダーストラト。前回はKENさんが335でMOKAさんがテレキャスでした。
いろいろ経験できる環境がありがたいです。