
さて、毎月恒例となった、T波氏主宰ミュージックサロン。 本日も「大地の母」というビッグネームの鳴り物入りで(っではなくて、井上大地君と一緒に演奏するからです)参加いたしました。
今回のテーマはジャズ曲を日本語で歌う。 日本語の歌詞がついて、日本でもヒットしている曲もあれば、T波氏や大地くんが歌詞をつけて歌うものもあります。
傑作賞はコルトレーンのNAIMAのメロディーに百人一首の詞を載せるという、荒わざ。 演奏者全員がその気になっておもむろに奏で、歌いあげているのを、日ごろポップスなどを聴いているオーディエンスは、どういう感想をもたれたのでしょう(苦笑)。
写真はハコオーナーのハタノさん。 ベーシストです。 ここのハコには2台のウッドベースがあります。 そのうち一台はジャコパストリアスも弾いたという器。
ハタノさんはジャコに3000円貸したままだそうです(笑)。