イメージ 1 午前中から夕方にかけて、5日の小高和也くんソロライブのリハーサル2本でした。 

まずは、荻窪にて、4プレイのほう。 フュージョンの名曲を

ギター 伊谷希 http://itanimusic.com/
ベース 平野正和 http://ameblo.jp/masaobass/
ドラム 小高和也 http://odakakazuya.blog44.fc2.com/

とともに、アグレッシブに、プログレッシブに。 
武芸者の家で男の子として育った姫の気持ちで演奏。
凄いことになっています。 みんな素晴らしいミュージシャン。

そして新宿に移動して、和也くんとのDUOのリハーサル。 シャンパーニュ組曲から4曲演奏します。 とても刺激的でかつ心地よいアンサンブルになってきました。 最初の曲の前にピアノソロの即興をすることになりまして、「ワインと音楽のマリアージュ」の次作品に考えているモチーフから演奏。 途中からおもむろに和也くんがドラムセットの前に座るのですが、これがまたぴったり。 非常にアーティスティックな場面になると思います(うふっ)。

さて、写真は、ドイツESP製のギターを弾く伊谷氏。 今日の「これまたびっくり」は、なんと彼のお父様は、私昔とてもお世話になって、(お世話も少々させていただいた)方だったのです。 初対面でして、何ぞお話しているうちに判明したのです。

伊谷氏は、ドイツ中心にヨーロッパでツアーやスタジオなどのお仕事を長らくされておられまして、帰国後は日本で、ご自身のバンド「ITANI」や多くのギター講師として活動をされておられます。

いよいよ面白くなってきましたね、9月5日、渋谷駅そば「PLUG」にて、刺激的かつ心地よい夜になりそうです。