
3日間、プラスティック鍵盤ばかり弾いておりましたが、久々に木の鍵盤を弾きますと、指が喜ぶ耳も喜ぶ。 生ものはほうっておいてはいけませんね。 ちゃんと愛してあげないと。
本日はお昼も夜もとても静かでしたが、こういう日にこそ、先の明るい話をしましょう。 決して下を向いてはいけません。
うってつけのお話。 まずは秋冬の新しい企画。 キーワードはホスピタリティ&オリジナリティです。 ホスピタリティは全ての基準となる要素だと思います。 う~ん、いいアイデア一杯出てきましたよ。 マノワールは本当にスタッフに恵まれています。
それから300人のパーティ作戦。 席数を遥かに超えるパーティをいかに皆様に心地よく過ごしていただけるよう、あつらえるか。 これも沢山アイデアが出てきました。
たとえ問題があっても、もしも経営状態が悪くなっても、逃げ隠れできない(というか、しない)人生です。 「ごめんなさい」といって辞めてすむものでもないし。
結婚したてのころは、夫のことを「なんでこの人、こんなに見栄はるのだろう」などと思っておりましたが、ようやくわかってきました。 見栄ではないんです。 自分や周りの人のモチベーションを上げて、パワーを作り出しているのです。