イメージ 1 古典落語はいかがでしたでしょうか(苦笑)、真打への道は厳しいですねぇ(大苦笑)。

なイメージのソロライブ、HERSELF~JAZZ編、二子玉川ライラさんでした。 お客様方に乗せられて(ん?自分でもっていったような気もするが)かなりお茶目な演奏&歌唱&MCでした。

コラボレーションしたのは、三線のタケシィさん。 タケシィさんは八重山民謡ひとしきりの後、R&Bシンガーのエルザ☆ちゃんをゲストに。 3人の曲では、童神を演奏。 

その後HERSELFが、サザエさんになったり、アッコちゃんやサリーちゃんになったりしながら、弾き語りました。 (あ、でも全部オリジナル曲です。)

最後のナンバーはタケシィさんに思いっきりロックな三線を弾いてもらって、大笑いで終わってよかったよかった。

ライブ終了後の時間も楽しいですね。 今回、また新たなコラボレーションプロジェクトが誕生しそうです。 よろしくお願いします、twinleavesさま。

ライラさんは毎晩アラビアンナイトのような面白いプログラムです。

セットリストは

ガスパチョ
マハロと言わせて
キッチンパラダイス
スリル
バッカスの祭典
私とJAZZ
音楽を続けよう
HAPPY BIRTHDAY~いくつになっても明日は未来
MUSIC LIFE (with 三線タケシィ)

予定していたより、一曲はずしました。 MCが長くなってしまったので(無計画です、笑)。 

ライブはやはり、お客様のお心、お店の雰囲気、芸、そしてMCですねぇ。 写真は出演者お開き前の真夜中のライラ。 バーは5時まで営業されておられます。 ←それまで居ったことはありませんが。