イメージ 1 さあ、新しい週が始まりました。 (大体火曜日が週の始まりです) エントランスの花も、凄いことになっていますね。 これはアンデス山脈から降りてきたチリの男性(のように見える日本人男性)が活けたものです。 毎度大胆で、嬉しくなっちゃいます。

どの食卓でも、様々なドラマが展開し、食卓どうしでもドラマが展開し、レストランというのは実に不思議に魅力のある場所です。 

去年から、ピアノ協奏曲をいくつか作っておりますが、今年は、それをピアノソロでも表現できるようになろう、という長期的目標があります。 

そこで、今年からサブ目標のひとつとして、「88鍵をちゃんと弾く」。

殆どのピアノは88鍵で、これはオーケストラの一番低い音から一番高い音までをカバーするらしいです。

ピアノソロでは、全てを使うことで、オーケストラのような表現ができる・・・(ハズ)・・・ですね。

どうしても真ん中寄り、とか私は癖で左手がかなり低音寄りになるのですが、もっともっと沢山フレージングがあるはず。 そう発想をしてみたら、さらに楽しくなってまいりました。 さらに自由になってまいりました。