
さて、本日はドラマー小高和也くんと、シャンパーニュ組曲のリハーサル。 9月5日(土)に、渋谷のPLUGで和也くんのワンマンソロライブがあります。 いろいろ趣向こらしているようで、役者さんとドラムのDUOとか、なかなか面白そうです。
その中で、私もゲストに迎えていただきまして、数曲、ドラム&ピアノのDUOをご披露する予定です。
今日は、各曲を丁寧に作りこんでまいりました。 私の頭で鳴っているドラムが聞こえると、それは気持ちがいいですし、2人でいろいろ試しながら新しいパターンを創造していくのも、とても面白い。 決断のスピードが速く、話のテンポ感が合います。
パーフォーマンスに関していえば、とにかく、表現のオンパレードです。 組曲とおしたら、チャイコフスキーのくるみ割り人形みたいなヴァリエーションと遊び心とストーリー性が際立っていて、まさにオリジナル版「シャンパーニュ組曲」を作ったときの意図がくっきりと見えてまいりました。
和也くんは、村上ポンタ秀一さんのアシスタントをやっていた時期がありまして、師匠から教えていただいたことや、いかに超越した方であるか、など伺いました。
師匠を越えろ! の勢いで、応援しております。