イメージ 1 小さなお子様向けの音楽に携わるかもしれないので、いつでもお声かけていただいてもいいように、じっくりと「おかあさんといっしょ」を観ました。 面白いと前々から思っておりましたが、しかと関係者的目で見たのは初めて。

大人の歌謡番組より数倍面白いです。 ヴァリエーションも、サンバ、ブルース、ロック、どれもちゃんとその音楽をしていて、かつ幼児が大好きなテイスト。

年齢、国籍、性別、宗教を越えた純粋さ。 発想の豊かさは、好奇心から生まれるものですね。 だからいつまでも子供の心を持っている人が、好奇心旺盛な方、と呼ばれるわけですね。

おととし、シンガーさんのサポートのお仕事で、幼稚園、児童館、保育施設で、それぞれピアノ、エレピ、エレクトーンを弾く機会がありましたが、幼児、園児ちゃんたちの音楽的発想は、本当に面白いことだらけです。 その後の学校教育でカチカチにならないといいですね。

写真は今週のマノワールエントランスのお花。