年齢性別国籍お好みを越えて。 第二回「バロン・ド・エル」の会でした。 マミーの作品を(うす~く)聴きながら、マノワールのお食事とバロン・ド・エルのワインを頂くという企画。 お土産はCDです。 畑の写真です。 私はワイン畑に、稲田よりノスタルジーを感じます。 なんでかな。さて、ミュージカルの音楽に取り掛かり始めました。 楽しいです。 エンディングの曲は、1歳~76歳までの出演者総勢180人が踊り唄うそうで、それこそ年齢性別国籍お好みを越えた、国民的(笑)楽曲を作らないといけないですね。 このチャンスをくれてありがとう。マミーの音楽目標:整理すると・・・、誰でも歌いたくなる、奏でたくなるような曲を作る。誰も聴いたことがないような、心打つピアノ表現をする。やはり、遠~~~~~~~~~い・・・。