
いい季節ですねぇ。 いい香り。
今日も引き締まったいい日でした。 お客様とそれぞれのテーブルでお話をいたしますと、まるで自分が旅をしているような感覚になります。
お昼休みにSOLの月一セッション。 今日は男子部(笑)リズム隊のお話です。 2人とも、本業(ドラム岡田=医者、ベース清水=コンサルタント)で活躍しながらも、実は音楽でもちゃんとお仕事できる力量です。
先週、ドクターは某ベテランサックスプレイヤーにハコドラマー(JAZZバーの専属)のオファーをいただいたそうです。 お断りしたようですが。 患者さん大事ですものね。
若旦那(清水)は初見で知らないオリジナル曲でも、即座に自分の解釈で面白いフレーズを入れてきます。
そして2人とも、とにかく手の内が多い。 ダブルソングライターのあさみJUNと私のきびしい(笑)要求に答えて、ジャズ、ロック、フュージョン、ラテン、ファンクと、何でもやってしまいます。 都度タッチや音色、音量などを変えながら。 全部オリジナル曲ですけれど、ボサノバをやるなら、本当にブラジリアンが演奏しているようなニュアンスで、ファンクはアフロアメリカンのグルーヴで、ロックではブリティッシュになるし。
ので、あっという間に時間が過ぎていきます。 面白すぎて。