イメージ 1 ミューズ(音楽の女神)ではありません、ミュールな一日。 裸足に近い自然の心地よさ。

朝から、ふわサラなワンピースで、歌舞伎座へ参りました。 5月の昼公演。 久々の歌舞伎です。 そうそうしょっちゅういけるものではありませんが、やはり面白い。 役者さんも美術も音楽も全て面白いです。 GW後の腰痛としては5時間はきついでしたが・・・(汗)。

誘ってくださったのはJUN姉(SOUNDS OF LIFEのリーダー)。 招待券を2枚頂いたのでした。 ありがたいわぁ、天気もいいし。 

終了後2人で一杯(いっぱいかも・・・)飲みまして、また語りました。 かのお人は深いです。 どんな話題もちゃんと向き合って生きているし、語る。 ちゃんと稼いで生活をするということは、なかなか大変で、誰でも闘い続けている。 しかしながら、与えられるものより与えることに幸せを感じている。 それが、女気(おんなぎ)なんですね。 

締めくくりはアフェット(ヘアサロン)木島さんの、やはり闘いながらも女気のあるケアを受けて、

ほんと、心地のよいミュールな一日でした。
また、明日からがんばるよ~。