イメージ 1 マノワール・ディノは紅色とピンクのつつじが、次々に開花し、鮮やかです。 丁度こんな感じ(って、この写真はブライダルのじゅんこちゃん。こんな笑顔な感じのつつじの景色です)。 この時代、景気のいい元気のいい顔は大好き。

さて、月一SOLセッション。 思うところあって私自身は地味な音楽活動の期間に入りましたが、セッションは結構予定があります。 でも、SOLは非常にユニークです。 なぜなら全曲オリジナルナンバーだけど、セッション形式なのです。 今日、まず一分足らずで気付いたことは・・・、岡田豊の出音(でおと)が変わった!! 30年以上ドラムを叩いているのに、まだ新しいものを探している。 

SOLは、ライブ直前のリハーサルではちゃんと決めてきますが、それ以外のときは、次々と新しいアレンジにチャレンジしています。 ベーシストは途中交替したけれど、もう4年ぐらいになるのかなぁ。 40回以上はセッションをしたということですね。 凄い。 

セッションの途中でも男子部リズムについて、女子部コードやキーボードアレンジについて、の分科会をとても自然に経ながら、また4人であわせる。 セッションリーダーのJUN姉の流石に人生の先輩(あ、すみません笑)、丁度いい加減の采配が、心地よくピアノを弾かせてもらえます。

月に一度、といえば、歯医者さんのメンテナンス、整体、美容院、などありますが、きっとそれ以上の自分のメンテナンス・・ん?それどころか、前を向く力を与えてもらえる時間です。