今朝、全ての譜面書きを終えました。 といっても、メロディーとコードと仕掛けと構成だけですが。
全9曲。 全てフランス語の曲題ですが、訳題もついています。
収穫、圧搾、発酵、瓶へと、時を待つ、ルミュアージュ、デゴルジュマン、門出のリキュール、乾杯:シャンパンの奇跡
三連符盛りだくさんの、アフロアメリカンテイストです。 実はロックピアニストであったことが、これで明らかになります。(笑)
これから編曲に入りますが、何も締め切りはないので、時間を見つけては楽しみながらの作業。
そして、今のところの予定では、2月14日(土)二子玉川のLIALEH(ライラ)というこじんまりとした音楽バーで、ボルドー、バロン・ドエルからの作品とともに、シャンパーニュも2曲DUOでお披露目いたします。
ささっ、横浜に参らねば。 毎週月曜日の小旅行。 ママとの時間です。
全9曲。 全てフランス語の曲題ですが、訳題もついています。
収穫、圧搾、発酵、瓶へと、時を待つ、ルミュアージュ、デゴルジュマン、門出のリキュール、乾杯:シャンパンの奇跡
三連符盛りだくさんの、アフロアメリカンテイストです。 実はロックピアニストであったことが、これで明らかになります。(笑)
これから編曲に入りますが、何も締め切りはないので、時間を見つけては楽しみながらの作業。
そして、今のところの予定では、2月14日(土)二子玉川のLIALEH(ライラ)というこじんまりとした音楽バーで、ボルドー、バロン・ドエルからの作品とともに、シャンパーニュも2曲DUOでお披露目いたします。
ささっ、横浜に参らねば。 毎週月曜日の小旅行。 ママとの時間です。