イメージ 1 ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ、「ラ・ターシュ」。 英語に置き換えると「THE TASK」という名のワインです。

本日のお客様のお持込でした。 少しおすそ分け頂きましたが、いつまでもその香りを楽しみたくて、最後の2センチはずっと置いておきました。 枕にたらして眠りについたら、どんな幸福の夢を見ることができるでしょう。

深い悩み、眠れぬ夜を抱え、このワインに希望を期待して、大事な人と時を過ごす・・・。 その場にマノワール・ディノの料理とサービスと空気を選んでいただいたというのは・・・、言葉になりません。

という今、実はチリの日常ワインを飲みながら、書いているわけですが、そんなことどうでもいいのです。 思い出は一瞬でもいい。 どうせ飲んでしまえば消えてなくなるものですが、記憶に残る瞬間を、希望に変えて、生きていきましょう。

今日の「LA TACHE」の香りを、忘れないよう、胸の引き出しにしまいました。

で、・・・チリワインのあとは、お決まりの「奄美」をナイトキャップ。 昨晩は奄美のお客様と、楽しい話題で盛り上がりました。 同じ鹿児島県ですが、実は(大きな声で言えないですが・・・汗)私、芋焼酎が飲めないのです。 黒糖は大好きなのですが・・・。