昨日、いろいろ面白いことを学びました。 木材を見たり、叩いたり、設計して、材料の形を整えて、組み立てていく段階で、一度も、料理でいうなれば味見ができないのに、

最終出来上がりの音をイメージしている、ということです。

これは、相当の経験を積まないと、あるいは経験者のアドヴァイスをいただかないと、出来ないことですね。

あらためて、けいすけは、カナダと合衆国で凄い修業をしてきて、一人でギターを作っているのだなぁ、と感心です。