明日のクラシック・ローナがらみのお仕事の準備。 こういうの、うんと楽しんでやっちゃう性格です。終わってからサニーとデート(笑)。 ちゃんと2人で向き合って話しをしたのは初めてです。 女同士、ミュージシャン同士の深~い話。 弾がいたら出来なかった(汗)。

ローナはね、いいところがいっぱいあるから、沢山の方に聞いて、見ていただきたいです。

話変って、生き様の話。こういうテーマが多くなるお年頃ですね。すみません。 

男の人には存分にいい仕事をしていただきたいです。 夫婦間や友人、仕事仲間などで、コミュニケーションの壁が出来てしまったら、女の人からまず、それを取り除くことだと思っています。 男の人のロマンのほうが大きいのだから、それが実現したら、自分も一緒に幸せになるのだから。 それに女の人は壁を取り除く力を持っている。 愛が深いから。

とわが身の暮らしぶりを反省しつつ・・・、

話戻って、サニーはローナの楽曲を愛していますが、もっと弾を見つめて、彼の呼吸を感じて歌えば、さらに素晴らしいユニットになるでしょう。 もちろん同性同士でも同じですね。 私はHANAMIやぴかちゃんや、JUNさん、ぶんぶんさんの吐息も鼓動も愛していますわ~。 音楽している時の話ですよ(笑)。

ローナライブは(あさっては公開ではないので)11月30日、銀座のMIIYA CAFEでレコ発になります。・・・ん、ということはミニアルバム完成間近ですね。(パチパチ) 私にとっても宝物の作品です。

みなさま進化をつづけるローナをよろしくお願いしますね。 来年発表されると思われる新曲もすごいぞ~。