イメージ 1 先週ぶんぶんさんから電話があって、今年は控えめの活動だそうで、12月に一回だけですが、ご相伴します。 昨年はちょこちょこと北関東、東北へ出向いて楽しくお仕事させていただきましたが、譜面を数えると、40曲以上でした。

さて、覚えていな~い。 一年あくとなんでこんなに忘れるのでしょうか。 イントロなど、ほとんど全部の曲で思い出せません。 「リクの星」は5公演もやったのに・・・(汗)。 

自分で作ったピアノオケを聞きながら、ふむふむ。 やはり一年たってだいぶピアノの弾き方が変わりました。 表情が豊かになってきた。 しかし本番は結局ぶんぶんさんのど迫力に対抗して(曲によってはですが・・笑)がんがん弾いてしまうのでしょうね。 「Amazing Grace」など窓がびりびりいっていますからね。

夜はマニャンのライブへお出かけ。 病み付きになりそうな民族即興音楽です。 マニャンはぴかちゃんことソウマヒカリとパーカッショニスト ミウラ一号のユニット。 最近は倍音音楽家(エレキシタール、ギターも弾く)の青山雅明氏との共演が多い。

昨夜はワンマンでしたので、お店もマニャン色。 ケーナ奏者の清水康之氏とともに、私もメロディオン(鍵盤ハーモニカ)で、演奏に乱入しました。

マニャンは聞いていても気持ちいいけれど、一緒に演奏すると、そのまた5倍ぐらい気持ちいいです。