もう30年も前ですね。 20歳の頃、私はしばらくロワール地方のトゥールという街で過ごしました。 そして学校に行っては、ピアノ室で、様々な国の学生たちと音楽していました。

この地方は最も美しいフランス語を話す土地で、王侯貴族の館が立ち並ぶ美しいところです。 そして食べ物はもちろん、ワインでも有名です。

とくに白ワイン。 当時12フラン(一フラン60円)ぐらいで、充分に美味しいのが買えましたので(地元だし)、よく飲みました。 

とっくのとうに時効ですので、裏話しちゃうと、アルゼンチンのハンサムなサッカー好き青年と仲良くなりました。(笑)

昔話は置いておいて、今度リクエストいただきまして、某男爵のためにロワールのワインの楽曲を作ります。

マノワール・ディノのソムリエ鶴岡にいろいろアドヴァイスもらっています。 彼は昔から音楽、とくにジャズ好き。

ロワールの河、空気、城、ワイン畑、さてさて30年前の記憶をどこまで呼び戻せるでしょうか。