以前にも書きましたが、私は結構どなたとも、なぜか落ち着いて面と向かってお話が出来ます。 「この人は怖い人だよ」と紹介されても、普通なテンションです。 でも本当にお客様同志での会話を漏れ聞くところ、かなり怖いお話でした。
うちのシェフは相当怖がられている(笑)人で、もの申すスタッフがおりません。 唯一私だけ「ここはこうではないか」と反論するもんだから、主人はさらに議論をふっかけてきます。 プライド高いなぁ。 夫婦というよりは仕事のパートナーって感じですね。
さて、音楽話。 先々週一週間で4キロ体重が減ってしまいましたが(原因不明)、7割がた戻ってきました。 気分を取り直して、「幻のピアニスト」「ご飯が炊けるまで」「ガスパチョ」「ON A CLEAR DAY」など歌ってみると、何故か歌いやすいキーが一音あがっています。
不思議ですねぇ。 どこか身体的変化があったのでしょうか。 それとも心理的変化?(笑)
ピアノ弾きの場合一音の移調は簡単です。 がウクレレとか厄介ですねぇ。 HANAMI申し訳ない。
うちのシェフは相当怖がられている(笑)人で、もの申すスタッフがおりません。 唯一私だけ「ここはこうではないか」と反論するもんだから、主人はさらに議論をふっかけてきます。 プライド高いなぁ。 夫婦というよりは仕事のパートナーって感じですね。
さて、音楽話。 先々週一週間で4キロ体重が減ってしまいましたが(原因不明)、7割がた戻ってきました。 気分を取り直して、「幻のピアニスト」「ご飯が炊けるまで」「ガスパチョ」「ON A CLEAR DAY」など歌ってみると、何故か歌いやすいキーが一音あがっています。
不思議ですねぇ。 どこか身体的変化があったのでしょうか。 それとも心理的変化?(笑)
ピアノ弾きの場合一音の移調は簡単です。 がウクレレとか厄介ですねぇ。 HANAMI申し訳ない。