以前うちの店で仕事をしていて、4年前に辞めたサービスマンが神戸から挨拶に来ました。 人それぞれいろいろな理由があって、うちから出て行っても、この業界、様々なところで人がつながっています。 辞めた人どうしが一緒の仕事場になったり、共通のお客様がいらしたり、そして、いつもシェイノグループがホームだという想いでいてくれるのが嬉しい。

4年のあいだに、すっかりたくましく頼りになる男になっていました。 「僕はシェイノになにも貢献できなかった」と言うけれど、そんなことはどうでもいいのです。 シェイノが彼に与えた影響、残したもの、それに対して仁義をもって答えてくれれば、縁が深くなる。

それがうちの財産です。 成功していれば嬉しいし、そうでなければ、頼って来られればいい。 「仁義」に生きる井上一家でございます。

さて、音楽のはなし。 JOYFUL NOTESの新曲3曲のアレンジ固めをいたしました。 腰痛あがりのHANAMI(治ってよかったよかった)、深く深く曲を自分のものにしてくれています。 実にありがたい相方。 HANAMIに曲を渡したとたん、私は自分でうたえなくなっちゃいます。

もう一人のありがたい相方ぴかちゃんは、残念ながら都合あわず、欠席。 もちろん今やJOYFULの大黒柱、ギターの弾がイメージ通りのアレンジ、演奏をしてくれて、いい感じにすすみました。

とにかく楽しい。 心も身体も病気が治ってしまうような時間です。 私はこのところ随分やせてしまったのですが、急に食欲回復で、挽回です。