いやに身体が軽い、軽すぎると思って測ってみたら、3キロもおちていました。 朝にボルドーを2回練習しただけで、あとはレストランと家事の週末タスクを、なるべく省エネでこなし、とにかく食べる、という一日でした。

さて「声」の話。 癒しの声とか耳に付く声とか、いろいろですが、それはもう24時間好きな声だけ聴いていたいわけです。 私はなるべく店の電話に出ることにしていますが、問い合わせや予約で、話し方はもちろん、好みの声だと、それだけで気持ちよくなりますね。 いい声でお話したいです。 

歌声と話すときの声がかなり違うように聞こえる人でも(私もよくそう言われますが)、どちらかが好きで、どちらかがきらいということはありません。 好き度が同じくらい。 不思議ね。

長いことつきあっていける人は、かなり自分の好みの声の持ち主です。 一日中、一年中、一生聞いていても心地よい。

夜、浮世絵の番組を見ていて、日本の情景をつづったインストを作りたいと思いました。 またエネルギーが充実してきたら、挑戦してみよう。 歌ものは、HANA-SETSU、まんじゅしゃげ、日照雨、とかありますしね。