昨晩は深夜まで曲つくりに没頭しました。 

さてさて8月19日のローナのライブが終わるとレコーディングが始まります。 予定は5曲。 もともとレコのほうでサポートするつもりだったのが、ライブが先行し、数えれば今回で5回目。 最初からグルーブ姉弟でしたが、このごろは息継ぎまで一緒な感じです。 音色変えたら、どっちが弾いているかわからない(笑)。 前世は姉弟ではなく、もしかして「一人の人物」だったのかもしれません。 

でレコーディングでは、ギターは2本入れると思いますが、ライブと違ったことを当然してくるでしょう。 その後ピアノ録りですが、曲によって、アコピ、エレピ、オルガンを組み合わせて音を厚くしていきたい。

「全然リズム隊(ドラムやベース)の必要を感じないね」といわれる、グルーブ完成度の高いコンビなので、この編成のオーケストレーションは聴きごたえあると思います~。

選曲もね、弾の作品の中でもサニーの声や表現力に最もマッチしたものばかり。 

クラシック・ローナは大事な仕事と思っています。 サポートとしての責任をしっかり果たす所存です。 だから、うんと集中力を高めて臨みましょう。