普段、午前中はあまり口を開かないのですが、昨日は11時半からテーブルマナーの話をしてほしい、というご依頼があり、しゃべりまくっていたら、血圧が下がりそうです。 相変わらずの暑さですね。
井上陽水さんの「飾りじゃないのよ涙は」は、とりわけ明菜さんの超シャッフルなヴァージョンでおなじみですが、これまたアレンジ屋冥利に尽きることをしてしまいました。
FUNKROCKでベース暴れまくり。 まるで興が乗った元SOLの大将みたい(笑)。
さてこのオケを使う出演者の方々のご意見も聞かないといけないですね。 会場の音響もチェックして、ミックスバランスを変えないといけません。
ですが、ひととおり、昭和歌謡名曲5曲のオケつくりは終了。 パチパチパチ。
井上陽水さんの「飾りじゃないのよ涙は」は、とりわけ明菜さんの超シャッフルなヴァージョンでおなじみですが、これまたアレンジ屋冥利に尽きることをしてしまいました。
FUNKROCKでベース暴れまくり。 まるで興が乗った元SOLの大将みたい(笑)。
さてこのオケを使う出演者の方々のご意見も聞かないといけないですね。 会場の音響もチェックして、ミックスバランスを変えないといけません。
ですが、ひととおり、昭和歌謡名曲5曲のオケつくりは終了。 パチパチパチ。