7月7日(月)20:30から、御茶ノ水KAKADOで、クラシック・ローナのライブです。 セットも決まりまして、全8曲。 ポップな曲が多いですが、中には例の非常にロック~~なのも。
今回の目論見としては、ギターをもっと前面に。 ローナ曲はたいがい、ギターがインフラを担当し、ピアノが装飾してゆくのですが、何曲か逆パターンのアレンジです。
ますます磨かれていく「不二子ちゃん」(ギターの愛称)の進化ぶりをど~ぞお楽しみください。 多分7日までにはクラフトマン西けいすけの改造で「スーパー不二子ちゃん」にパワーアップしているはず。
それと、今回のラインアップの中でも、とりわけ歌詞にご注目。 こんなかわい子ちゃんの歌詞を弾が作っているなんて・・・っうふっ。
今回の目論見としては、ギターをもっと前面に。 ローナ曲はたいがい、ギターがインフラを担当し、ピアノが装飾してゆくのですが、何曲か逆パターンのアレンジです。
ますます磨かれていく「不二子ちゃん」(ギターの愛称)の進化ぶりをど~ぞお楽しみください。 多分7日までにはクラフトマン西けいすけの改造で「スーパー不二子ちゃん」にパワーアップしているはず。
それと、今回のラインアップの中でも、とりわけ歌詞にご注目。 こんなかわい子ちゃんの歌詞を弾が作っているなんて・・・っうふっ。