6月28日(土)新宿たかのやのライブは全貌が見えてきました。 開場18:00、開演18:30で、SOUNDS OF LIFE、CLASSIQUE:LONAと続きます。 全貌が見えたと豪語しましたが、実のところ、何が起こるかわかりません。 なぜなら・・・、
SOLは結成より3年、定期的にライブ活動しておりましたが、オリジナルメンバーでの演奏は今回が最後(バンドは続きます)。 となれば、太鼓もベースもピアノも今まで以上に、存分に暴れまくるわけで、いかなるインタープレイの嵐、雷、洪水、津波が起こるやら、楽しみです。
(ここで業務連絡: しかしながら太鼓屋さん、高度数学的フレーズは勘弁してくださいまし~、笑)
フュージョン歌謡と称して、オリジナル曲を12曲。 ファンク、ジャズ、16、ゴスペル、カリプソまであります。 うち2曲にCLメンバーが参戦します。
して、その後のCLは6曲。 ロック&ポップスです。 このロックをグランドピアノで弾くというのが、実に快感。
以上、ソングライター別に言うと、あさみ6曲、井上(=私)6曲、菅原6曲で、それぞれ個性豊かです。 ピアノ弾きとしても、様々な面をお聞かせすることになりましょうや。
JOYFUL NOTESで演奏するときとはまた違った顔、「暴れん坊姫(・・・えっ?姫か?)」、乞うご期待!
SOLは結成より3年、定期的にライブ活動しておりましたが、オリジナルメンバーでの演奏は今回が最後(バンドは続きます)。 となれば、太鼓もベースもピアノも今まで以上に、存分に暴れまくるわけで、いかなるインタープレイの嵐、雷、洪水、津波が起こるやら、楽しみです。
(ここで業務連絡: しかしながら太鼓屋さん、高度数学的フレーズは勘弁してくださいまし~、笑)
フュージョン歌謡と称して、オリジナル曲を12曲。 ファンク、ジャズ、16、ゴスペル、カリプソまであります。 うち2曲にCLメンバーが参戦します。
して、その後のCLは6曲。 ロック&ポップスです。 このロックをグランドピアノで弾くというのが、実に快感。
以上、ソングライター別に言うと、あさみ6曲、井上(=私)6曲、菅原6曲で、それぞれ個性豊かです。 ピアノ弾きとしても、様々な面をお聞かせすることになりましょうや。
JOYFUL NOTESで演奏するときとはまた違った顔、「暴れん坊姫(・・・えっ?姫か?)」、乞うご期待!