今週はさして音楽関連のタスクもなく、練習ばかりも飽きてしまう、とおもっていたら、むくむくと編曲意欲が・・・。
秋口には営業で使うと思われるので、若干構想練っていましたが、「透明な月」のオケ。 クラシック・ローナは2人のフロントをバックバンドとしてサポートする、という立ち位置でライブではピアノ&キーボードです。 しかしオケなら何でもありですね。
美しい曲なので、あまりいじらずにシンプルに歌とギター(とピアノを・・・)聴かせるように。
ピアノとアコースティックベースに時々コンガと小さなシンバル。 そして流れ星のような効果ベル。
う~ん、弾二郎のギター(不二子ちゃん)とSUNNYのヴォーカルが聞こえてきそうです。
秋口には営業で使うと思われるので、若干構想練っていましたが、「透明な月」のオケ。 クラシック・ローナは2人のフロントをバックバンドとしてサポートする、という立ち位置でライブではピアノ&キーボードです。 しかしオケなら何でもありですね。
美しい曲なので、あまりいじらずにシンプルに歌とギター(とピアノを・・・)聴かせるように。
ピアノとアコースティックベースに時々コンガと小さなシンバル。 そして流れ星のような効果ベル。
う~ん、弾二郎のギター(不二子ちゃん)とSUNNYのヴォーカルが聞こえてきそうです。