私は高名な方と話していても、ほとんど緊張しません。(すみません、笑)。で、どなたとでも大体同じテンションで均等にお話するほうです。 レストラン商売向きかもしれませんね。
それがうちの旦那さんにいたってはその傾向さらに強く、「ものおじ」という言葉を知りません。 見ていて痛快です。 ちょっとヒヤヒヤすることもあるけれど。
学者さん、政治家、芸能スポーツ人、経営者、どんな方にも「自分は料理人だ」と胸張ってのぞみます。 お互いに尊敬しつつ、「文化人」として「文化人」とつきあう。 若い職業人のみなさん、そうやって生きていってほしいです。
が、繰り返しますが、時々ヒヤヒヤします(苦笑)。
それがうちの旦那さんにいたってはその傾向さらに強く、「ものおじ」という言葉を知りません。 見ていて痛快です。 ちょっとヒヤヒヤすることもあるけれど。
学者さん、政治家、芸能スポーツ人、経営者、どんな方にも「自分は料理人だ」と胸張ってのぞみます。 お互いに尊敬しつつ、「文化人」として「文化人」とつきあう。 若い職業人のみなさん、そうやって生きていってほしいです。
が、繰り返しますが、時々ヒヤヒヤします(苦笑)。