
私の中ではだんじ~のエレキギター(ものすごく重い、西けいすけ作)との「昼下がり」(菅原作)がおかしかったです。 実はぶっつけ本番で弟がどう弾いてくるかわからなかったのだけど、しまいには2人ともロック魂ぎらぎらでした。
楽しい時間はあっという間に過ぎてまいります。 人生楽しいことだらけだったとしたら、大変。 瞬く間におわっちゃいます。
その夜、常連さんでいらっしゃるお客様、中村八大先生のお弟子さんがマノワールにお見えになりました。 先生の17回忌だったそうです。 池上本門寺で、司会やゲストなどものすごく豪華なメンバー。 素晴らしいですね。 今、日本の音楽があるのも、もちろん先生の偉業のなせるところ。
私にとっては、クインシージョーンズか中村八大か、な大きな存在です。
写真はマトリョミンのチューニングをする、ぴかちゃん。