昨日は午後から歯医者さんで一時間半の処置でした。 足掛け7年ぐらいになります。 ライフワークですねぇ。 「BORDEAUX」を差し上げたら、早速BGMにかけてくれて、二回半。 最後は患者さんに安心感がある明るい曲ばかりを編集していらっしゃいました。 アルバムとして聴くときは全曲通してメリハリや流れがありますが(おお、ワインを飲むときと同じです)、時と場合で編集するのはいいですね。
衛生師さんが「シンセサイザー」を「しんせいざい」って言ったのが、「鎮静剤」みたいで、職業柄が出て、こちらはツボに入りました。
その後、クラシック・ロナのレコーディングに必要と思われる、小物機材の買い物に。 ほんと、ちっこいものですが、あると便利そう。
あ~、また素顔で銀座・渋谷を歩いてしまいました~~。
衛生師さんが「シンセサイザー」を「しんせいざい」って言ったのが、「鎮静剤」みたいで、職業柄が出て、こちらはツボに入りました。
その後、クラシック・ロナのレコーディングに必要と思われる、小物機材の買い物に。 ほんと、ちっこいものですが、あると便利そう。
あ~、また素顔で銀座・渋谷を歩いてしまいました~~。