とうとう春です。 鶯が来ました。 まだ「ほ~ほけっ」ぐらいです。 がんばって上手くなるのだぞ~。
Joyful Notesの個人練習は楽しくなってきました。 オペレッタ・ミュージカルシンガーとのDUOで習得したクラシックよりの奏法や、Herselfレコーディングで実践した、鍵盤で様々な楽器を奏でることで、新しいピアニズムが自分の中で広がってきています。 オペラやジャズやシャンソンやポップスや、これまでの歌の伴奏としてのピアノ奏法とは違う何かを見つけ出しそうな予感です。
メンバー全員で、皆さんの目の前に、美しい風景や、みなぎる力や、暖かい愛情が映し出せたら、と思います。 表現者としてそれぞれに積んできた経験を結実し、単なる歌を歌うユニットではなく、世界を表現するグループでありたいです。
Joyful Notesの個人練習は楽しくなってきました。 オペレッタ・ミュージカルシンガーとのDUOで習得したクラシックよりの奏法や、Herselfレコーディングで実践した、鍵盤で様々な楽器を奏でることで、新しいピアニズムが自分の中で広がってきています。 オペラやジャズやシャンソンやポップスや、これまでの歌の伴奏としてのピアノ奏法とは違う何かを見つけ出しそうな予感です。
メンバー全員で、皆さんの目の前に、美しい風景や、みなぎる力や、暖かい愛情が映し出せたら、と思います。 表現者としてそれぞれに積んできた経験を結実し、単なる歌を歌うユニットではなく、世界を表現するグループでありたいです。