どちらかに神経が傾いてしまって、もう一方がおろそかになりがちです。 多分ピアノは無意識に弾けるぐらいにしておいて、歌に気をこめるのがよいでしょうねぇ。 難しいキーやコード進行だと、これがまたまた・・。
私の曲の場合、4拍子のポップスと違って、リズムが複雑なので、左手のベースパターンも一工夫。
ということで、コードも詞も暗譜する段階に入ってまいりました。 とにかく地道な練習以外に解法はなさそうです。
全く脈絡ないけど、「全ての道はバッカスに通ずる」という勝手なフレーズが頭をよぎった。(笑)
私の曲の場合、4拍子のポップスと違って、リズムが複雑なので、左手のベースパターンも一工夫。
ということで、コードも詞も暗譜する段階に入ってまいりました。 とにかく地道な練習以外に解法はなさそうです。
全く脈絡ないけど、「全ての道はバッカスに通ずる」という勝手なフレーズが頭をよぎった。(笑)