15日のSUPER BABA セッションはセッションですが、当日の打ち合わせリハもありませんし、なにより曲が難解なので、丁度BABAさんが東京にいらしたので、一時間ほど、あわせました。 前田君の怪物ベースとKATSUMI君の華麗なるギタープレイで。
チックコリア&フレンズの「シシリー」はジョーファレルのフルートが入っていますが、この編成ではアルディメオラになりました(笑)。 ジャコパストリアスの「リバティーシティ」は原曲がビッグバンドなので、アレンジバランスが難しい。 昔のオリジナルもやります。 前半がモードになっているやつ。 20代はじめのころのオリジナルインスト曲はポップなのもあるけれど、結構モードも作りました。 後は本当にセッション曲なので、大丈夫ですね。
カップリングするHANAMIのプロジェクトは前田君が5弦ベースで伴奏するというもので、すごく面白い。 「LATELY」という曲あるでしょ。 これをベース一本彼1人だけでで全部表現してしまう。 なんぞピアノとドラムも入れてくれ、と最初言われていましたが、これはヴォーカルとベースのみのDUOが面白い。
チックコリア&フレンズの「シシリー」はジョーファレルのフルートが入っていますが、この編成ではアルディメオラになりました(笑)。 ジャコパストリアスの「リバティーシティ」は原曲がビッグバンドなので、アレンジバランスが難しい。 昔のオリジナルもやります。 前半がモードになっているやつ。 20代はじめのころのオリジナルインスト曲はポップなのもあるけれど、結構モードも作りました。 後は本当にセッション曲なので、大丈夫ですね。
カップリングするHANAMIのプロジェクトは前田君が5弦ベースで伴奏するというもので、すごく面白い。 「LATELY」という曲あるでしょ。 これをベース一本彼1人だけでで全部表現してしまう。 なんぞピアノとドラムも入れてくれ、と最初言われていましたが、これはヴォーカルとベースのみのDUOが面白い。