本日の一番楽しかったのは、対バン(一緒に出演した人たち)がよかった。 3つあったのだけど、classique:Lonaというアコースティックギターとヴォーカルでオリジナルやっているのは、実によかった。曲もいいし、演奏もいい。ヴォーカルもチャーミングでした。 我々全員一発で気に入って、「バンドの伴奏が必要なときなぜひご用命を」ってなノリでした。 彼らも我々を凄く楽しんでくれて、こういう出会いっていいですね。 もひとつボッサユニットのウッドベースよかった。 この人もいつか一緒にやりたいです。 音色がいい。

で、私らの演奏。 控えめなコメントしておきますね。 本当はとっても楽しかったの。 ハウスがPOP系で、ドラムもピアノも音色がかなりウェットでした。 SOLのサウンドはドライなので、本当は前回みたいなJAZZ系のハコのほうが、聞きやすいと思います。 今回のライブではJUNさんのテンションがよかったです~~。 SOLのライブは5回目ですが、だんだんステージカラーがはっきりしてきました。 ライブの場合はパーフォーマンスは演奏だけでなくステージつくりっての大事ですものね。 

次のSOLは12月15日です。 また新宿だ。