先日「現代の名工」2人(うち1人はうちの・・)と夜中まで話をしておりました。 フランス料理業界の右大臣左大臣みたいな人たちですね。
料理人の労働時間の話が出まして、「若い料理人が店に居る時間は労働時間が半分、あと半分は実質は自分のための学習時間だ」という発言をいたしましたところ、多いに賛同を得ました。
音楽もそうですが、すぐ結果の出てこない練習の時間というのは、芸を磨く職業では実に長く、辛抱の積み重ねが必要なのです。
料理人の労働時間の話が出まして、「若い料理人が店に居る時間は労働時間が半分、あと半分は実質は自分のための学習時間だ」という発言をいたしましたところ、多いに賛同を得ました。
音楽もそうですが、すぐ結果の出てこない練習の時間というのは、芸を磨く職業では実に長く、辛抱の積み重ねが必要なのです。