ジャズナンバーをHERSELFでアップしました。 井上みほのHPのトップページからどぞどぞお聞きください。
とくにメロディーラインが自分では気に入っています。 コード進行がジャズですね。 細かい転調のドミナントモーションが多い。
ピアニストというけれど、ピアノは脇役で、曲想を寄せてアゲテいる(??)程度の奥ゆかしさ(???)。 ベースとビブラフォンのソロが入っています。
ベースを鍵盤で弾くときは、左手のほうがラインもグルーブもタッチもよいのですが、流石にアドリブソロは右手で弾きました。
このスタイルのアレンジでドラムトラックを作るのは不可能です~(泣)、ので、ドラムレスです。
とくにメロディーラインが自分では気に入っています。 コード進行がジャズですね。 細かい転調のドミナントモーションが多い。
ピアニストというけれど、ピアノは脇役で、曲想を寄せてアゲテいる(??)程度の奥ゆかしさ(???)。 ベースとビブラフォンのソロが入っています。
ベースを鍵盤で弾くときは、左手のほうがラインもグルーブもタッチもよいのですが、流石にアドリブソロは右手で弾きました。
このスタイルのアレンジでドラムトラックを作るのは不可能です~(泣)、ので、ドラムレスです。