その昔ピアノをさかんに弾いていたころ、選択肢はアコースティックピアノ、フェンダーローズ、ヤマハエレクトリックグランドしかありませんでした。 後にDX7が出てきましてかなり使い込みました。・・・、それから後はしばらく音楽をしていませんでしたが。
最近はすごいです。 全部を一台で出来るぐらい。 デジピのいいところは、調律しなくてよい、MIDIを使える、もちろんラインとれる、などありますが、自宅で使っているデジタルグランド(100キロ近い)はタッチは優れもののグランドだし、音も奥行きがあります。
それでも、同じ年齢のベーゼンドルファーが欲しいわぁ。 一度銀座の楽器店で見て、惚れ惚れしました。
家庭の都合で早朝練習の私としては、アコースティックピアノは許されないのですけどね。
最近はすごいです。 全部を一台で出来るぐらい。 デジピのいいところは、調律しなくてよい、MIDIを使える、もちろんラインとれる、などありますが、自宅で使っているデジタルグランド(100キロ近い)はタッチは優れもののグランドだし、音も奥行きがあります。
それでも、同じ年齢のベーゼンドルファーが欲しいわぁ。 一度銀座の楽器店で見て、惚れ惚れしました。
家庭の都合で早朝練習の私としては、アコースティックピアノは許されないのですけどね。